学科紹介Movie
学科DATA
歯科衛生科DATA |
---|
50名 |
9:00〜17:00 |
月曜〜金曜 |
近年、需要が高まっているホワイトニング治療。専門資格を有する歯科医師と歯科衛生士の専任教員から、質の高い歯科審美学を実践的に学ぶことができます。臨床現場で即戦力になる歯科衛生士になるよう、授業では実体験実習を行い知識を深めます。
他学科の専任教員が行う授業で、多職種連携に必要な知識・技術を幅広く学ぶことができます。歯や口の健康だけでなく、全身の健康と生活の質向上をサポートできる歯科衛生士を育てます。
今や歯、口の健康は全身の健康につながっているといわれています。超高齢社会に伴う地域包括ケアシステムの充実とともに、介護施設などでの歯科衛生士による口腔健康管理の必要性の高まりも指摘されています。生涯を通して口腔の問題に苦しむことなく人生を楽しめるように、管理していきます。
歯科衛生科のPOINT
ポイント1
万全の
国家試験対策
ポイント2
23.3倍の
求人倍率
就職も安心
※令和5年6月 全国歯科衛生士教育協議会より
ポイント3
最新の実習施設で、
最新の知識と
技術が学べる
ポイント4
医療機関等と
連携した実習
ポイント5
他学科の専任教員が
行う授業で、
付加価値の向上
ポイント6
最新の
ホワイトニング治療が
学べる
学科長からのメッセージ
授業紹介
Coming soon
歯科実習室
令和4年秋、最新の歯科医療機器を導入した歯科実習室が完成しました!
歯科ユニットと実験機器を用いて、最新の技術を習得することができます。
オープンキャンパスの実技体験では、実際に機器に触れていただくことができますので、ぜひお気軽にお越しください!
在校生の一日
福岡西陵高校出身
歯科衛生科1年
橋本 麻耶さん
- 6:45
- 起床
- 8:00
- 自宅発
- 9:00
- 授業
- 12:00
- 昼休み
- 17:00
- 帰宅
- 18:00
- アルバイト
- 23:30
- 帰宅
- 24:30
- 就寝
とある一日の様子
- 本校を選んだ理由は?
- 一番の理由は今年からできた歯科衛生科の一期生として入学したかったからです。施設がきれいで勉強する環境も整っており、夢に向かって努力できる場所だと思い入学を決意しました。全校で国家試験合格率が高く、学科・学年関係なく学校で勉強する雰囲気があり、自分も頑張らないといけないと思うことができます。
- 学校生活で一番楽しいことは?
- 毎日友達と話す時間です。アルバイトをしている人が多く、相談し合ったり、やる気につながったりします。また、実習は交流しながらすることが多く、講義とは違う学びや楽しさがあるので意欲も高くなります。先生方との距離もとても近く、私の大先輩にあたる方々なので将来についての相談もでき、それによって不安が解消されモチベーションのUPにつながります。関わりのある方々に感謝しながら、日々楽しい学生生活を送っています。
- 後輩へアドバイスをお願いします。
- 不安が大きいと思いますが、素敵な先生方や友達に恵まれて、毎日楽しい学生生活を過ごすことができています。試験や実技、実習も皆で乗り越えようと頑張れるので、自己管理をしっかりと行い、毎日学校に登校することがとても大切です。
社会人入学
歯科衛生科1年
瀧本 流星さん
- 7:00
- 起床
- 8:00
- 自宅発
- 9:00
- 授業
- 12:00
- 昼休み
- 18:00
- 帰宅
- 20:00
- 夕食
- 22:00
- 学習
- 24:00
- 就寝
とある一日の様子
- 歯科衛生士を目指すきっかけは?
- 定期健診等で歯科医院に行く機会があり、歯科衛生士に興味を持ちました。それから歯科衛生士について調べてみると、3年間で資格が取れること、学校によっては男女共学であることを知り、歯科衛生士を目指そうと思いました。
- 日常生活はどうですか?
- クラスに男子が私一人なので初めは緊張しましたが、実習等を行っているうちにみんなと仲良くなることができました。今は歯科医院でアルバイトをさせていただいているのですが、学校で学んだことを活かして頑張っています。
- 将来の夢を教えてください。
- 男性の歯科衛生士はまだまだ数が少ないので、私が活躍することによって世間の認知度を上げ、歯科衛生士という職業をもっと広めていきたいと思っています。また学生生活の中で、技術力だけでなくコミュニケーション能力も磨き、患者様に信頼してもらえる歯科衛生士になれるよう、努力していきたいと思います。
先生紹介
田頭 美穂 先生
臨床経験を活かし学びの楽しさを伝えていきたい
臨床では小児歯科や矯正歯科、口腔インプラント科、口腔外科や中央手術室など、歯科の専門的な診療に携わることが多かったので、その経験を活かし学生には歯科衛生学の学びの楽しさを伝えていきたいと考えています。また、総合病院勤務時には周術期等口腔機能管理を通して多職種の方と関わることが多かったため、多職種連携のなかで歯科衛生士の専門性を発揮する意義を伝えていきたいと思います。
眞武 郁 先生
常に学生をサポートし何でも相談してもらえる教員を目指す
歯科医院に来る患者様は様々で、その患者様にあった診療を行うには、沢山の知識と質の高い技術は必要不可欠です。歯科医院や総合病院勤務での経験を活かし、学生には国家試験合格までのサポートだけでなく、就職先で即戦力になれるよう、指導していきたいと思っています。勿論勉強のことだけでなく、沢山のことを相談してもらえる教員を目指し頑張ります。